ヘルプ
monogatary.comへのよくあるご質問
-
monogatary.comとはどのようなサイトですか?
お題に沿った内容の物語を自由に投稿し、その物語に対して
他のユーザーがコメントや表紙などを投稿できる、全く新しい形の投稿サービスです。 -
会員登録をすると何ができますか?
物語・挿絵の投稿、コメントの投稿、しおり、ランキングシステムなどmonogatary.comをより楽しむための機能の利用が可能になります。(会員登録しなくても物語や挿絵等の閲覧及び感情ボタンはご利用いただけます。)
-
お題とはなんですか?
物語投稿のためにご用意しているテーマです。お題に沿った内容の文章を自由に投稿してください。
-
物語とはなんですか?
お題に沿って投稿された文章です。創作・ノンフィクション・噂話・一言ネタなど、あらゆる文章が「物語」となります。
-
挿絵とはなんですか?
物語を読んで投稿されたイラスト・写真等です。その物語に合ったイメージを投稿してください。jpg・png形式に対応しています。
-
コメントとはなんですか?
物語を読んだユーザーが投稿した感想等の文章です。
-
感情ボタンとはなんですか?
その段落や段落までの物語を読んだユーザーが感じた気持ちを表すボタンです。「拍手」「笑」「涙」「怖い」「惚れた」の5種類があります。
-
しおりとはなんですか?
読み途中の物語にはさむ目印です。物語をお気に入りすると、しおりをはさめます。しおりはマイページで確認できるので、再び読み始める際に便利です。
-
お気に入りとはなんですか?
物語、お題、挿絵それぞれに気に入ったものを「お気に入り」として登録することができ、マイページで確認できます。
-
サービスの利用にお金はかかりますか?
monogatary.comは無料でご利用できます。
-
フォローとはなんですか?
気に入ったユーザーを「フォロー」することができます。ユーザーをフォローすると、そのユーザーの物語が「作品」コーナーの「フォロー中」タブに流れてきます。
-
会員登録には何が必要ですか?
メールアドレスもしくは会員登録ページに表示されているSNSアカウントをご用意ください。なおご登録いただいたメールアドレスに運営からご案内やご連絡をさせていただくことがあります。
-
登録URLが送られてきません。
ドメイン指定受信をしている方は[sonymusic.co.jp]からのメールを受信できるように設定するなど、受信設定の見直しをお願いします。また、迷惑メールフィルタ等の設定によりメールが遮断されてる可能性があります。迷惑メールフォルダへ振り分けられていないかご確認ください。
-
IDとユーザー名の違いはなんですか?
IDとは、ユーザー1人1人を判別するために使われる文字列です。(他の人と同じものは設定できません。また、一度登録を行うと変更することはできません。)ユーザー名とは、monogatary.com内で表示される名前で、自由に設定・変更することができます。
-
登録したメールアドレスを変更したい。
ログインした状態で「マイページ」→「その他の機能(…)」→「メールアドレス変更」ページにアクセスして下さい。メールアドレスを入力できる箇所がありますので、そこに変更後のメールアドレスをご入力下さい。その後、入力したメールアドレスに確認用のメールが届きますので、記載されているURLをクリックすると、メールアドレスの変更手続きが完了します。
-
パスワードを忘れました。
ログインしていない状態でパスワード再設定ページ[https://monogatary.com/login/password_reminder]をご利用下さい。その画面でユーザー登録にご利用頂いたメールアドレスを入力すると、そのメールアドレス宛にパスワードをリセットするためのURLが記載されたメールが届きます。そのURLにアクセスすると、これまで設定されていたパスワードが一旦リセットされますので、新しいパスワードを入力してください。(SNSアカウントから入会登録された方はSNSアカウントに登録されたメールアドレスをご利用下さい。)
-
マイページについて
アイコン設定やプロフィール編集、投稿・閲覧作品の管理、自分がお気に入りした作品・フォロー中のユーザー管理、しおり管理等の設定をすることができます。個人情報を載せることのないようご注意ください。
-
退会したいです。
ログインした状態で「マイページ」→「その他の機能(…)」→「退会」ページを開いて下さい。注意事項をご確認の上、退会ボタンをクリックしてください。なお、退会を行っても投稿された内容は自動的に削除されません。物語や挿絵等の作品を削除ご希望の方はお問い合せフォームよりご連絡下さい。
-
物語を書きたい。
書きたいお題を選択し「このお題で作品を投稿する」ボタンから、又は「新規投稿」ボタンから書き始めることができます。STEP1でまずは物語のタイトルと紹介文を書きます。STEP2で物語の見出しと本文を書きます。STEP3で書いた章の扉絵を作成します。
-
「作品紹介」とはなんですか?
その物語の解説や要約、イントロダクションなどです。400文字以内で自由に記入することができます。
-
「本文」とはなんですか?
物語を構成する文章です。ひとつの「タイトル」・「作品紹介」につき、最大15万文字の物語を書く事ができます。公開している物語に続きを書いていくことが可能です。
-
「下書き保存」とはなんですか?
公開前に一時的に執筆を中断する場合や、少し時間を置いて推敲したい場合等に、物語を自分だけが閲覧できる状態で保存することです。
-
「投稿」とはなんですか?
物語を、一般に閲覧できる形に公開することです。
-
「この物語を完結する」とはなんですか?
物語全体を完結作品として一般に公開することです。完結すると、作品に「完結」マークがつきます。
-
物語を続きから書きたい。
マイページの「投稿一覧・物語」にある「続きを書く」ボタンより、物語の続きを書くことができます。また、投稿した物語の「章一覧」にある「続きを書く」ボタンからも物語の続きを書くことができます。
-
公開した物語の作品情報を修正したい。
マイページの「投稿一覧・物語」にある「作品情報を編集する」から投稿した物語の「タイトル」「作品紹介」を編集することができます。編集の際、編集した理由を下記の中からプルダウンで選択してください。
・誤字、脱字の修正をおこないました。
・内容に影響のない範囲で、一部表現の変更や追記をおこないました。
・改稿により一部内容が変更になっている箇所があります。 -
公開した章の本文と扉絵を修正したい。
マイページの「投稿一覧・物語」にある「章一覧を見る」から投稿した物語の章を一覧で見ることができます。編集したい章の「本文を編集する」又は「扉絵を編集する」から本文と扉絵を編集することができます。本文編集の際、編集した理由を下記の中からプルダウンで選択してください。
・誤字、脱字の修正をおこないました。
・内容に影響のない範囲で、一部表現の変更や追記をおこないました。
・改稿により一部内容が変更になっている箇所があります。 -
物語を投稿する際の注意点
他人の著作物を複製し、自分の創作物として投稿することはお控えください。monogatary.comに投稿できる作品は、会員自らが創作した作品に限ります。その他投稿に関する注意事項については、利用規約[https://monogatary.com/terms]およびmonogatary.com投稿ガイドライン[https://monogatary.com/guidelines]も合わせてご参照下さい。利用規約・ガイドラインに違反する行為がおこなわれた場合、また運営がそのように判断した場合は、作者に事前の通告なく物語の非公開や利用停止等の対応を行う場合があります。
-
物語を読みたい。
トップページに並んだお題から好きなものを選択すると、そのお題に紐づく章一覧が表示されます。またメニューの「作品」から新着・人気・おすすめ・フォロー中ユーザーの物語を読むことができます。他ユーザーのマイページからは、そのユーザーが書いた、もしくは現在書いている物語を選択することができます。ユーザー登録(ログイン)しなくても物語を読むことはできますが、お気に入りやしおり機能は会員のみの機能となります。
-
挿絵を見たい。
メニューの「作品」から挿絵を見ることができます。また、物語情報ページや、本文のページには、その物語の挿絵として投稿された画像が並びます。
-
読んだ物語への反応について
感情ボタン・コメントの2種類の方法で、読んだ物語へのリアクションを示すことができます。コメントは会員のみの機能となります。
-
物語・挿絵にコメントしたい。
ログインした状態で、物語本文のページ、もしくは挿絵ページに表示されるコメント欄から最大200文字でコメントを記入することができます。又、特定のコメントに返信コメントを送信することもできます。作者や他のユーザーを誹謗中傷する内容や、その他公序良俗に反する内容と運営が判断した場合には、コメントの公開停止やアカウントの使用停止の措置を取らせていただく場合があります。
-
しおりをはさみたい。
物語の本文ページ左側に、読んでいる部分をポイントしてくれる目印があります。読み終わったところで目印を押すと、目印のところにしおりがさまれます。
-
挿絵を投稿したい。
物語本文ページの挿絵が並んでいる部分にある「挿絵を投稿する」ボタンから挿絵を投稿できます。クリックすると挿絵投稿ページに遷移するので、投稿したい画像をドラッグアンドドロップするか「画像を選択」ボタンからアップロードしてください。
-
挿絵を投稿する際の注意点
挿絵は5MB以内で、jpg形式かpng形式のみ投稿することができます。また以下に該当するものは、運営の判断で投稿者に通告なくその公開を停止する場合がありますのでご注意ください。
・第三者の権利を明らかに侵害している、或いは第三者の名誉または信用を毀損していると認められるもの
・その内容が日本または適用ある外国の法令に明らかに違反していると認められる場合
・法律に基づき削除するよう命令を受けた場合
・その他、運営がその公開を不適当と判断した場合
-
経験値とレベルについて
物語を読む、作品を投稿する、コメントを書く等monogatary.com内で活動することで、モノカキ・サシエヤ・オススメシ経験値が貯まる仕組みになっています。ぜひ多くの経験値を獲得をし、レベルをあげてみてください。
-
モノカキとはなんですか?
物語の投稿者です。投稿した物語の経験値に応じて、モノカキとしての経験値も蓄積されます。
-
サシエヤとはなんですか?
挿絵の投稿者です。投稿した挿絵の経験値に応じて、サシエヤとしての経験値も蓄積されます。
-
オススメシとはなんですか?
投稿された作品を、評価したり他の人におすすめしたユーザーのことです。評価したりオススメすることで、オススメシとしての経験値も蓄積されます。
-
タイプとはなんですか?
monogatary.com内での活動により、蓄積されるポイントによってモノカキ・サシエヤ・オススメシの内一つのタイプになることができます。
-
どんなランキングがあるのですか?
モノカキ、サシエヤ、オススメシ、経験値について、集計時間の違いによりHOT、デイリー、マンスリーのランキングがあります。また、レベルについてランキングを見ることもできます。
-
推奨環境
monogatary.comでは、下記ブラウザ最新バージョンでのご利用を推奨しております。
パソコン
Google Chrome, Microsoft Edge, Firefox, Internet Exproler11
スマートフォン
iOS10以上
Safari
Android5以上
Google Chrome
上記ブラウザでも設定の仕方によっては正常な表示ができない場合があります。
また、スタイルシート、JavaScript、Cookieは有効にしてご利用ください。 -
報告について
不適切と思われる物語・挿絵・内容を発見した場合は、当該ページ下部にある「このページの内容について報告する」より報告をお願いします。その際、どの箇所がどのように不適切なのかをご明記ください。