午後九時、護国寺
第1章 -
東京メトロ有楽町線護国寺駅、ここは東京の代表的な都市伝説、「連夜祭」への玄関口とされている。
子供からお年寄りまで、多くの世代がその名を知っている。また、中学校から高校までの歴史の教科書にも載っているため、都民に限らず知名度が高い。記述によると、明治37年(1904年)の電車登場時に生まれたものとされているのだが、信憑性は定かではないため、本当に明治からなのか、そもそも電車がない時代からあるのではないかなど憶測が日々飛び交っている。
そんな連夜祭への行き方、ルールとしては次の通りである。
・午後9時前には最寄駅には着いていないといけない。(都内の駅ならどこでも可)
・10秒前になったら、つま先が地面…
もくじ (8章)
修正履歴作品情報
邂逅
物語へのリアクション
お気に入り
0読書時間
じっくりコメント
0リアクション
2