最終問題
第1章 作:春井環二
※この作品は朗読劇の脚本として書かれています。
※(M風に)は「モノローグ風に」という意味です。
※(SE)は効果音などです。
【登場人物】
美佐江 (70)未亡人
三田村 (35)サラリーマン
橋本 (35)ヤクザ
司会者
美佐江の夫
司会者「では問題です。世界で一番高い山はエベレスト! で〜す〜が〜……そのエベレストはチベット語ではチョモランマ! で~す~が~、ネパール語ではなんというでしょう?」
美佐江「(M風に)サガルマータ! と私は台所で夕飯の片付けをしながら言った。それはテレビの中の回答者がボタンを押してそう答えたのと同時だった」
司会者「正解です!………では、最終問題です! これに正解したら世界一周旅行ですよ。…
もくじ (1章)
作品情報
かつてクイズ女王だった老女。彼女の家の庭の下には昔小学生が埋めたタイムカプセルがあった。
その元小学生だったヤクザと会社員が、ある理由でタイムカプセルを掘り返しに来る。
侵入者に縛られ動けなくされた彼女の運命は? そして、その部屋で彼女が解く最終問題とは……
物語へのリアクション
お気に入り
2読書時間
17分コメント
2リアクション
8