今回初めて投稿しました 桜羽 琴子 です。
どうぞよろしくお願いします。
sns等ほぼやり方わかっていない、超ド素人の私ですが、勇気をだして最初の1歩を踏み出せたのが嬉しかったです。
亡くなった母に夢を語ったあの日からずいぶん時間が経ちましたが、やっとひとつ自分の思いをかたちにできた気がして嬉しいです。
素敵な場所をありがとうございます。
私の趣味は読書で、愛読書は多数あります。本が私の世界を広げてくれました。
設定をどのようにするか考えるのが楽しくて、書き終えるまでの時間とてもワクワクして仕方なかったです。あたためてきた物語を登場人物に託しました。
こんな私の話に気付いて、読んでくださった方ありがとうございます、感謝します。
*コメント投稿等、ものすごくマイペースですいません。
乗り越えられない試練はないとよく言いますが、乗り越えられない事だってあります、そんな時はほんと参っちゃうね。そんな時なんで自分ばかりこんな思いをするのだろうと思いましたでも自分だけじゃないきっとみんなそれぞれあるのでしょうね自分がもっと〜だったら器用だったなら、人生を上手く生きていけたのかなって自己肯定感って何だろ?自分自身振り返ってみると正直、人より勝るものって何?もうその時点で比べてる比べる必要あります?一人ひとり違っていいはず?分からなくて、答えを探して探してでも自分を交換することはできませんそんな時ひらめきましたそんなに頑張って見つけなくても…続きを読む
久しぶりの再会、お友達と飲むコーヒー眠気覚ましに、仕事または勉強して 休憩のコーヒー朝ご飯でトーストと一緒のコーヒー仕事の休憩中など、外の寒い中で飲むカイロみたいな缶コーヒー習い事の送迎で待ち時間のお供 コンビニコーヒーを車の中で映画館、初めてのデートで二人が並ぶ 展開にドキドキハラハラ涙ぐむ笑う その合間に左手に持つコーヒー 右手は君の手をつないでる。いろんなシーンでほっと一息、ほっとコーヒーですね。思い出のコーヒー面会に行って、外出許可取り 近くの喫茶店に一緒行ったね 少しの時間でもあなたの為に…続きを読む
ただいまーおかえりなさい。\(^-^)/お疲れ様です。今日はどんな1日でしたか?慣れないことってすごく大変。ひとつひとつでいいんだよ初めからできる人はいないできないことあるの当たり前よねだから焦らなくていいよ無理しなくていいよ一個ずつ覚えていこうまずは入園、入学、新しい職場など他にも初めての新生活など、今日頑張った(行った)あなたへ。そしてその誰かを送り出し応援したり支えてる、あなたへ。本当によく頑張っていますね。💮はなまるをよかったらどうぞ。はい、大変良くできました(^_^)偉かったですね。そんな自分を甘…続きを読む
私、広瀬雅(ひろせ みやび)は入社2年目の会社員です。先日ずーっと片思いしていた友達の友達に、告白して見事に玉砕しました、しくしく。そして、すべてを吹っ切るため、まずは環境を変えようと決意したところなのです。さてさて、どんなお部屋に住みましょうか?とスマホで検索した。ん??何これーーーーー!《ちょいとそこのお客さん、ここに住むと運命の人に出会える(かもしれない)部屋》 …怪しすぎでしょ?でもちょっと気になるかも。よし!一回話聞いてみようと、オープンドア 、という不動産会社に休日の10時に早速予約してみた。「いらっしゃいませ、広瀬様、お待ちしていました。」「私は、縁 …続きを読む
「まだ書きたい」そう言ったのはもうすぐ5歳になる、りりちゃんです。そして、りりちゃんはお絵書きがまだまだ終わらないみたいです。「ねえちょっと待って、書き終わるから!」と言ったけど、なかなか止められませんね。「もうそろそろ寝る時間でしょ」とお母さんに言われたから、「はーい」と返事をして、片付けたけど、ほんとはまだ眠たくないから起きていたいな…。あーあ、でももう寝ないといけないってさー。だから、歯磨きを終え、とりあえずベッドにごろんと入った。お母さんの言うとおり、寝ないと次の日、眠くなるし、朝起きれない、だからやっぱり寝たほうがいいね。そう思っていると、しばらくして、お父さんが…続きを読む
もしもし、お母さん久しぶりです、今何してますか?3日間連続夢の中に登場してくれて、会えましたね、私は、お母さんに夢の中で会えてとっても嬉しかったよ。心配しないで。大丈夫だよ。ホントだよ。私が楽しく笑って暮らしていたら、お母さんきっと喜んでくれるよね。これでもお母さんに親孝行いっぱいしたつもりだよ、もっとこうしてあげれば良かったとかもうやめるね、これでも私の中では一生懸命だったんだよ。お母さんも精一杯生きたのね、だからお互い様もう済んだこと考えるのはおしまいにします。後悔より今、そして未来に注目してやりたいこととか、できることしていくね。あのね、いろんな人と話して分かったこと…続きを読む
なんという事でしょう、サノ様に教えてもらい読んだ所、私は雷に打たれたような衝撃を受けました。なんと感動作なのでしょう!素晴らし過ぎて今日はなんかものすごく興奮しています。人生観変わりました。それくらい影響を受けました。絵がとんでもなく美しく綺麗、そして出てくる人物がとても魅力的なのです、そして描写力がすごい、各シーンで、感動のあまり泣いてしまいました。ほんとの最高のライバルって素晴らしい、生半可ではない相手を思って本気で教える気持ち、それに答えようとする意気込み、心意気、自分を消して仮面をつけるように色んな役を演じる事の努力、魅力、困難にも負けない強さ、信念、とにかく本当にすごいです!!…続きを読む
春風が心地いい今日この頃、三寒四温で寒い日もありますね。衣替えの時期はまだ早いでしょうが、そんな日は、気温によって薄手のコートなどの上着の脱ぎ着で調節しますよね、ザクザク、おっと、何の音でしょう?、いつもはサクサクなのに、変わりましたねぇ?あの串揚げさんは衣替えして、あられを砕いたものやコーンフレークにしたそうです。お次の方どうぞ、衣替えしましたのは猫さんです。夏は毛皮が暑いので脱げたらいいのにと思っているそこのあなた、もしも衣替えできたら毛皮から何に替えたいでしょうか?こちらをご覧ください。私が考えたとっておきのスペシャルスーパースーツです。ぱっとライトが付き、スーパーキャッ…続きを読む
「おはよう」あいたた…!「誰だ、私を起こしたのは!? 」と目の前には、推しのどアップである。…あー、やっぱりカッコいい。「んっ? 」目を凝らして見ると、グッズの沢山入った袋だった。「あなたなら許す~ 」とニヤニヤしながら袋をギューっと、抱きしめた。紹介が遅れました、私の名前は美山(みやま)ひなた、高校2年である。あー隣の部屋からいつもの音楽が聞こえる、これが流れているってことは、もう、起きる時間だなぁ私の大好きなバンドの曲だ。「今日の運勢はなんだろう… 」と呟きながら着替えをする。テレビの前を邪魔する誰かがいるな…あー!弟のかなただ。しかも踊っている(笑) そして、キッ…続きを読む