2021年4月頃からものがたり―への投稿を始めました。
主にはエッセイを書いています。(気が向いたら小説も書いています。)
拙作を読んであたたかいコメント&反応をしてくださり本当にありがとうございます。
★お時間がある方へ
2021年終わりから履歴書として自分の作品まとめをしています。
ジャンル別に分けていますのでそちらをご覧いただけると
わたしの人となりがわかるかもしれません( ´∀` )↓↓
【わたしの履歴書】
https://monogatary.com/story/320662
※拙作にいいねをしてくださった方には大変心苦しいですが
作品の精査をして一部は削除しようと思います。
(やっつけで書いてしまったものはなんだか申し訳ないので)
作品のアップの頻度を落として納得するものをアップしていこうと思います。
引き続きよろしくお願いします。
今から20年ぐらい前、祖母のうちでイヌを飼い始めた。名前は『ミホ』拾ってきた伯父が当時好きだった中〇美穂からつけたそう。(全国のミホさんごめんなさい……。)ミホはイヌのくせにネコっぽい性格をしていた。かわいがろうとするとなんとなくそっぽを向かれかとか言ってしばらく放置するとなんとなくすりよってくる。見知らぬ人が来たら思いっきり吠えるくせに安心する人が来たら思いっきり甘えてくる。誰に聞いてもネコっぽいと評されていた。祖母のうちにはあと2匹イヌがいたがその2匹はいずれも穏やかだが何かを守るためいっしょうけんめい戦う、いかにもイヌという感じであった。そんな飼い犬…続きを読む
あぁ、かあさんりちぎにいつも「がんばって」と、おうえんことばうれしいからね今日は母の日ということでいつもはほとんど言えていない感謝の気持ちを短歌(?)にしました。母はいつも要所要所でメッセージをくれます。(社会人1年目、2年目、結婚記念日、娘の誕生日、わたしの誕生日、旦那の誕生日……といろいろなタイミングでメッセージをくれます。)今年はむすめが保育園に入るということで「○○ちゃん(むすめの名前)もパパもママも頑張れ」と4月1日にメッセージをくれました。なので今日はわたしが頭に隠して母へメッセージを送ります。「あ、り、が、と、う」と……※今日…続きを読む
ぼくはしゅんくんです。小学2年生になりました。ぼくはパパが大すきです。パパとあそびたいのにパパはつりが大すきなのでじかんがあるとつりにいってしまいます。パパは『やってほしいことがあったら見返りをよこせ』がくちぐせです。テストで100てんとったらごほうびをくれますが、テストのてんすうがわるかったらいっぱいおこります。もうすぐゴールデンウィークがやってきます。5月1日はつりにいっちゃうみたいですがそれいがいはパパはひまだそうです。そこでパパにGWにあそんでほしくてつりの本を見ているパパのかたをぶんぶんしながらききました。「GWどっかつれてって~~~コナンのえい…続きを読む
ぼくの家族はママと三人の娘の5人家族です。家族仲は比較的いい……と信じています。そんな娘たちはゲームが大好きです。ことあるごとにゲームをやりたがります。今日はゲームにまつわるエピソードを紹介します。*******今日はママのはなさんの誕生日在宅勤務のぼくは家事に仕事に大忙し。そこでテスト終了で比較的時間がのある中学生の娘2人と小学校から帰宅したばかりの娘1人の娘3人に協力を要請することにしました。「さくらさん、すみれさん、つばきさん、きょうはママの誕生日です。パパはいまお仕事で手が離せないからちょっと手伝ってください」「えぇぇぇぇ、めんどくさい~~~~~~~~…続きを読む
「大田さん、狩りに行きましょう!!!」昼休みになった瞬間、板橋が元気よく叫んだ。すでに購入済みのコンビニ飯を片手に大田と板橋はモンハンを始めた。大田は昼休みに業務が立て込んでいないときはモンハンをやるのが毎日の日課であった。大田は人とプレーをするのが苦手だったためずっとソロプレーをやっていた。あるとき板橋が大田に話しかけてきた。「大田さん、おれもモンハンやってるんですけど、素材集め手伝ってください」大田は一人でプレーをしたかったためずっとあしらっていたが毎日毎日一緒にやりたいと板橋に話しかけられたため根負けし、一緒にプレーをやることにした。板橋は初心者らし…続きを読む
私は丑三つ時に働いたことがあります。もちろん、いつもではありません。わたしはエンジニアとして働いているのですが、(正確に今は育休中なのでもうすぐ復帰予定ですが)普段使っているアプリケーションに機能を追加したり、何らかの異常を解消する際に丑三つ時付近に(正確には夜中に)作業をしています。夜間に作業する理由は簡単です。夜間に使う人は比較的少なめなのでユーザーさんに迷惑をかけにくいためなのです。作業するときは【メンテナンス中】と看板のような張り紙のようなものを出して頑張っています。作業の集中が一番切れやすい時間なので丑三つ時は夜間の作業の中で一番眠たいです。作業ちょこ…続きを読む
まちねとはペンネームだよほんとうは街に我が音を響かせたいね保育園娘が入園しちゃったら迫ってくるのが仕事復帰日改めましてこんにちは。秋本万智音といいます。最初に書いてる通り本名ではなくペンネームです。街に自分の声を響かせられたらいいなぁとか思ってつけました。というのはあと付けで実際は昔住んでた街をもじってます。最近、娘が保育園に行き始めてもう少しで仕事復帰するところです。1年ぶりぐらいの仕事復帰なのでちょっとドキドキです。復帰に伴いmonogatary.comへの投稿頻度は低くなると思いますが自分のペースで続けていこうと思います。引き続…続きを読む
ぼくは入社3年目の営業マン。営業に命かけてます!!!!!!今日も西へ東へ営業をしています。お客様に本音を顔に出すなんてことはあり得ませんがほんのちょっぴり本音を顔出して自己紹介をします!!!!!!※ほんとにちょっぴり「あたま」に本音を出してます。気付いてくれたらうれしいです。しごとすきごしめいあればとんでいくやはりぼくしかだめなんだろうかみみだしえきまでダッシュりゅうのごとたからをせんでんいっこうりあげる********……この人はきっとお疲れなんです。今日も一日おつかれさまでした。…続きを読む
20XX年4月14日 午後9時半。わたしは年表を書き綴っていた。20XX年4月15日 「女優」小林葵の長女として小林凪が誕生した。小林葵はカメレオン女優小林紘子の娘であり小林凪はその孫にあたった。小林凪の誕生は小林紘子の三世ともありかなり話題となった。20XX年4月15日小林凪は10歳にしてある有名な画家に見初められた。10歳の作品とは思えないほど繊細かつ大胆な作風の絵を描き一躍有名となった。小林葵は自分の娘の快挙に大喜びだった。20XX年4月15日小林凪は14歳にしてある残虐な殺害を犯した。母であり「女優」の小林葵の殺害であった。この殺害のために小林…続きを読む