「夏が嫌いだった君へ」お元気ですか?夏の風に吹かれながら僕は毎日海に立っています。君と初めて海に来た日のこと、覚えてますか?僕は一生忘れられません。白いワンピースを身にまとった君が一瞬、1秒僕のほうに振り向きましたね。「ありがとう」そう言い残して君は20歳の誕生日を迎えた日、死のうとしてましたね。僕はとっさに気づいて君を助けました。君は泣いていました。でも僕は君が生きていたことにうれし涙を流しました。いつものような、ヒマワリみたいな笑顔を見せなかった君。僕は精一杯の力で君を抱きしめて紅色の唇に優しく、優しくキスをしました。それが最初で最後のキスだとはあの時は思ってもい…続きを読む
家でまったりと友達とパソコンでskypeをしていた日のことであった。その日は朝から学校があり6時完全下校のため5時50分に校門を出た。本当は部活がある日だが私は代議員をしているために学年代議員会に参加していた。議題は【コロナウイルスでなくなった校外学習の日に運動場で何かをしよう】という議題だった。前日に意見を考えてくるように言われていたため意見はたくさん出てきた。資料1鬼ごっこ ○×クイズ 先生クイズ 球技大会 コスプレ大会 等この中から決めることになり学年総務の天川君と三渡さんが意見をどうぞといったところで真っ先に手を挙げたのが4組代議員谷口さんだった。「コ…続きを読む
材料 (4人分)カツ3枚玉ねぎ中1個■ 調味料麺つゆ3倍濃縮(追い鰹つゆ)100cc水200ccしょうゆ大さじ1弱みりん大さじ4はちみつ大さじ1 卵4個みつば適宜1玉ねぎはくし切りにして、調味料と一緒にフライパンに入れて、煮込む。2カツは手づくりが1番ですが、お手軽にしたいのでお惣菜でお好きなかつを!カツはトースターやオーブンで若干カラッと温める。3カツを切って、入れて少し煮込んだら、卵を軽くといで半熟になったらみつばをのせる。4器にご飯を盛り、3をのせたら、簡単!出来上がり。コツ・ポイント卵は軽く数回といだだけで、回し入れるのがオス…続きを読む
材料 (2人分)まぐろ(刺身用)160g長芋(すりおろし)80g■ すし飯(茶碗2杯分)硬めに炊いた炊きたてごはん茶碗2杯分☆米酢25ml☆きび糖(砂糖)大さじ1杯☆塩小さじ1/4杯■ 漬けだれ醤油大さじ3杯酒大さじ1杯みりん大さじ1杯しょうが(すりおろし)小さじ1/2杯分■ トッピング用卵黄2個刻み海苔全形1/4枚分白いりごま少々作り方1ボウルに漬けだれの調味料を入れて混ぜ合わせ、まぐろを1.5㎝の角切りにして加え、たれを絡める2☆の調味料を耐熱容器に入れて、600wのレンジで10〜20秒(固形物が溶けるまで)加熱して、ご飯に混ぜておく…続きを読む