主に短編を書いております。色々取り揃えておりますので、お読みいただけたら幸いです(^O^)
スタッフ様オススメに掲載していただきました。 身に余る光栄です。ありがとうございますm(__)m
☘️2021.5.17「似すぎた8人」
https://monogatary.com/episode/211968
☘️2021.10.18「最初の一粒」
https://monogatary.com/episode/291018
☘️2022.1.3「穴」
https://monogatary.com/episode/321710
☘️2022.3.28「春がいい」
https://monogatary.com/episode/361521
☘️2022.5.9「理想の家族」
https://monogatary.com/episode/371731
花笑様より挿絵をいただきました。
深夜のコント番組。 週末に酒を飲みながら見るのが楽しみだった。 最近何だかツボにハマらない。 俺が時代に乗り遅れたのか? ため息をついてチャンネルを変えた。 飲み足りない気持ちで冷蔵庫を開けるが、酒は見当たらない。 さらにため息をついて財布とスマホを持ちコンビニに向かう。 ついこの間まで夜に出かけると寒くて背中を丸めていたのに、今はもう風が気持ちいい。 大きな月が俺を見下ろしている。 東京に出て10年。あっという間だった。 夢とか生きがいとか何かを探して、ここへ来たのに未だに何も見つけていない。 こうやって年だけとっていくのだろうか…… 考えを巡らせながら公園の前を通…続きを読む
呆然と立ち尽くした…… まだ5月なのに初夏を思わせるような陽気の中、ヒールを鳴らし急いでいた。 スマホが震えポケットから取り出し答える。 不安げな部下の声。 こっちは大丈夫だから、やるべきことをやれと苛立ちながら言い電話を切った。 しかし、暑い…… 上着を脱ごうとパン屋の軒下を借り、ボタンに手をかけ顔を上げた。 自分の姿がショーウィンドウに映り込んでいる。 吊り目で仁王立ち。 一つに引っ詰めた髪。 飾り気のないグレーのスーツ。 絶対にならない。なりたくないと誓った上司の姿に瓜二つだった。 強張った顔で固まって動かない私を、ガラスの向こうから不思議そうな顔でチラチラ見…続きを読む
あふれる思いを言葉にするのは難しい。 一瞬で伝えられたらどんなに素敵でしょう。 そんな願いを叶えてくれる魔法がここにはある。 COCO BOTANICAL 代官山にひっそりと佇むドライフラワーショップ。 魔法で生まれた小さな物語をあなたに………続きを読む
お台場海浜公園からレインボーブリッジを眺めていた。 暖かくなったとは言え、夜になれば海風は少し寒く感じる。 頭を冷やして考えるのには丁度いい。 周りがカップルだらけの公園で1人にやけている俺は実に変に見えるだろう。 ハーレークイーンの正体は恵美だ。 ゴエモンの名前でプレイしているのが誰か探りを入れていたに違いない。 そして俺じゃないかと当たりをつけた。 オフ会で誘い出したのも確かめたかったからだろう。「人を殺したときどんな気持ちだったんですか?」 あの時、咲希が言った言葉の意味。 本当のゴエモンを殺して成り代わっているってことか? 恵美をブレウイから消してしま…続きを読む
助手席の窓から流れる景色を眺めていた。 高速道路に乗り小一時間。 周りの景色は緑が多くなる。 綺麗な青空に雲一つないドライブ日和。 運転席の光一さんは音楽に合わせて鼻歌を歌っている。 今日は大事な日。初めて光一さんのご両親とお会いする。 光一さんを育てたのだから、とても素敵な方達に決まってる。 問題は私の方。気に入っていただけると良いのだけれど……「さっきから黙り込んで、もしかして緊張している?」 光一さんが心配そうに話しかける。「少しだけ……」「大丈夫、ただの田舎者の夫婦だよ」「……」「疲れただろう、休憩にしよう」「私は大丈夫、疲れたのは光一さん…続きを読む
子供たちを寝かせて夫婦で過ごすひととき。 ハーブティを飲みながらミステリードラマの犯人探しをする。 君は一番怪しくない人物を、僕は主人公を犯人だと推理した。「当てた人の言うことを何でも聞くこと」 それが勝利者へのご褒美。 ラストに近づくとドキドキした。 僕か君か……ーーーピピピピピ…… 突然鳴り響くタイマーの音。「全てのシナリオを終了いたしました」 笑顔から冷たい表情になる君。「せめて、このドラマが終わるまでにして欲しかったな……」「それでは延長でよろしいですか?」「いや……もう気持ちが冷めたからいいや」「ここで終了ということでよろしいですね」…続きを読む
今、眉をひそめましたね。ただのキッチンドリンカーじゃない。正統派だと言ったでしょ。どういうのが正統派なのかって?そうですね、茶道で言えばお作法的な事を教えましょう。まずは背が高い椅子を準備。スツールみたいなものがベストです。コンロにかけた鍋が覗けるように。美味しいスープを作るために、黙々と灰汁を取る。少し瞑想に似ているかもしれません。合間にチビチビとグラスを傾ける。日本酒やワイン、ウイスキーがお勧めです。決して飲み過ぎないように、せっかく時間をかけて作った料理が食べられなくなりますから。カレーを作っても良し。ビーフシチューも良いですね。そうそう、ラーメンでも。…続きを読む
雑草とは人が勝手に区別した名前。どんな植物も美しい……とは思うけれど、やっぱり気になる。家の周りに元気に育つ植物たち。草取りって結構、重労働。しゃがんで30分もすると足が痺れてくる。かと言って除草剤撒くのも良くない気がするし……愚痴愚痴言ってないで、さっさと始めるか。麦わら帽子を被り、鎌を持って外へ出る。愚痴愚痴、ザクザク、ブチブチ……愚痴愚痴、ザクザク、ブチブチ……愚痴愚痴、ザクザク、ブチブチ……全然、終わる気がしねぇwww(おわり)…続きを読む
出来たてのカレーが目の前にあります。一口食べてみたら思ったより辛い。そんな時には……テッテレー♪︎「マヨネーズ!」あら不思議、辛さが和らいで食べやすい。酸味がなんだかクセになる。二日目の味変にも、どうぞ。…続きを読む
遅く起きた土曜日の朝。カーテンの隙間から日差しが差し込む。片目を閉じながら静かにカーテンを開けた。良い天気、あなたに早く会いに行きたいけど、まずは掃除と洗濯をしなきゃね。パジャマを洗濯機に放り込み、髪を後ろで束ね時間を確かめる。あなたに会うまで、後3時間。ちょっと急がないと……身支度に時間を取られてしまった。自分で切った前髪が少し短い。何とかならないかとドライヤーで伸ばしたけどダメ。少し泣きそうな気持ちで電車に揺られている。春の日差しが窓から差し込み、正面に座っているカップルが桜を指差して笑い合う。平日とは違う空気感の電車が好き。あなたに会うまで、後1時間。どう…続きを読む