"人生に栞があったら"と思う時がある。例えば、会話の途中で栞が挟めたら途中で息抜きしながら話すことができる。異性から告白されようものならじっくり考えた末に、その場で返事できる。そして、人生の岐路に立った時もし栞があれば、栞を挟んだところまで戻してやり直しがきく。後悔するということが無くなるのだ。もしそんなことが本当に出来るなら...僕の人生も、後悔することはなかったのに。…続きを読む
大勢の会社員が行き交う中部地方最大の都市、名古屋。殺伐としたコンクリートジャングルの中に僕の職場、東海セントラル銀行はある。銀行マンになって早8年、仕事にもやりがいを感じ始めた頃だ。今日もいつも通り、会社への道のりを急ぐ。人混みをかき分け自社ビルに近付いた時、後ろから自分を呼ぶ声が聞こえた。「よぉ岡崎!おはよう!」「影山!久しぶりだなぁ!」同期入社の影山密(かげやまひそか)”危機管理部”という、いまいちピンと来ない名前の部署に在籍している。洗練されたブラックスーツに、きっちりセットした短髪。まるでSPのようなルックスだ。「ずっ…続きを読む
「もういい!こんな家出てってやるよ!!」バァン!!完全に勢い任せだった。妻である美咲と些細なことで喧嘩をしアパートを飛び出した。寒い真冬の夜持ち物は財布とスマホだけ。どうせ最終的には戻るのにあんな暴言を吐いたら後には引けない。しばらく1人でいるしかなかった。「......はぁ」さて、ここからどうしたものか。途方に暮れながら賑やかで明るい夜の街にくり出した。…続きを読む
東京メトロには自社線内でも改札を出ないと乗り換えることのできない駅がいくつかある。上野や渋谷、大手町等がそれにあたる。そして、改札を出ても"60分以内"であれば追加料金なしで乗り換えが可能だ。逆を言えば、その時間以内であれば改札を出て自由に行動ができる。これは、そんなシステムがもたらした1つの恋の物語。…続きを読む
「まもなく浅草〜浅草、終点です」車掌さんの落ち着いた声が終着駅への到着を告げる。銀座線の窓には様々な顔が映る。仕事で疲れきった顔スマホから目を離さない顔学生同士の笑顔黄色くカラーリングされた僕の車両には色々な人生を乗せている。どれも日々の生活をこなしている誇らしげな風景だ。終着駅での折り返しは人々の日常に似ている。1度全てのお客さんを降ろしまた乗せ、都心に近づくほど満員になる。終わっているようで終わらない毎日。日本経済の中心とも言われるこの東京で順調に進んでいる人もいれば理不尽に耐え、歯をくいしばる人もいる。そんな十人十色の毎日を乗せて…続きを読む
お久しぶりです本当にお久しぶりです、ASAYAKEです。8月までガツガツ活動していた中突然約3ヶ月間、何もしなくなりました。決して書くことが嫌いになったわけではありません。これには深い理由があります。それをこれから、エッセイと小説をミックスさせた形式で書いていきます。良ければ読んでいってください。…続きを読む
ほんの一瞬の出来事だった。ヤバい!と思った時にはもう、自分の体とギターケースは宙に浮いていた。赤信号を無視してきた猛スピードの車が交差点を渡る自分に突進してきたのだ。体中をかけめぐる痛み。かすかに頭をよぎった記憶の中で思い出したのは両親の顔だった。あぁ、これが走馬灯ってやつか。親より先に死ぬなんてこんな親不孝なことないよなぁ。オレの人生、もう終わっちゃうのか...迫りくるコンクリートの地面覚悟を決め、力強く目をつむった。…続きを読む
「ゲームセット!両校整列!」その瞬間、私達の夏は終わった。.........「凪紗わりぃ...甲子園、連れていけなかったわ。」「何で謝るのよ。隼人はよく投げたよ。」「でも...」「でもじゃない!ナイスピッチング!」試合が終わった後のベンチ裏の通路他のチームメイトがいなくなった頃背番号1を付けた君と2人きりになった。私達は、付き合っている。もう2年になる。でも、部員のみんなには内緒を突き通した。もちろん監督にも。選手とマネージャーの秘密の恋。考えすぎかもしれないけど部内で変な目で見られるのが怖くて2人で相談して秘密にすると決め…続きを読む
"シンデレラ・エクスプレス"東京で週末を過ごしたカップルの片方が地方へ帰る最終新幹線のことをそう呼ぶ。もう30年以上も前に誕生した言葉だ。楽しい時間はあっという間。もうすぐ、お城を出なきゃいけないなんて...…続きを読む
純平がウチに来るのは、いつも夕方からだった。なぜかって?そんなの、早起きがめんどくさいからに決まっている(私が)。変に着飾らなくてもいい相手だからだ。大学時代、ずっと付き合っていた純平と別れたのはもう昔の話。でも、趣味も話も合うから、自然と友達に戻れた。今日も宅飲みしようと誘っている。ダラダラと部屋で過ごしている内に彼が来る時間が迫ってきた。鏡の前に立ってあれこれ考える。化粧は最低限でいいとして...スカートよりもジーンズの方が無難かな。髪型も、もう少し手を抜いちゃえ。.....「よし、これでいっか。」"友達"に会うにはちょう…続きを読む